カートをみる 会員様ページ入り口(新規登録できます!) ご利用案内 お問い合せ お客様の声 サイトマップ

【竹笹・たけささ】

毎月10日・20日・30日は家紋入りアイテムを全品10%割引いたします。
当店側にてご注文確認後、手動にて割引処理をさせていただきます。


【竹笹・たけささ】


 竹・笹はイネ科タケ亜科の植物で、家紋ではその区分が極めて曖昧です。古来、竹や笹(篠)は神聖な植物とされ、『古事記』によると天照大御神が天の岩戸に隠れた時、束ねた笹を持って岩戸の前で踊ったと書かれています。現代でも地鎮祭で立てる斎竹など神事には欠かせない植物です。

 中国では冬でも色褪せない松と竹、そして寒中でも花を咲かせる梅は「歳寒の三友」と称されて、節操のある清廉潔白な文人を表わすものとして目出度い植物の象徴でした。

 竹笹紋のデザインの中でも雀や笠をあしらったものは、とても自由に描かれ家々により微妙に形が変わる特徴があります。貴族の藤原氏族甘露寺・勧修寺(かじゅうじ・かんじゅじ)一族の家紋として有名です。

 武家では勧修寺流の家柄である上杉氏が用い、室町時代から戦国時代にかけて、関東地方で扇谷上杉氏・山内上杉氏が勢力を競うと、その一族や有力家臣などにも竹笹紋が下賜されて拡散しました。また伊達氏は、上杉氏から引き出物として贈られたことから竹に雀紋を用いています。群馬県に多く、関東西部から中部、東海地方に多く分布する家紋です。

ページトップへ